項目 | 情報 |
---|---|
アルコール度数 | 14% |
酸度 | 2.2 |
日本酒度 | -4.6 |
購入価格(税込) | ¥1,760 |
明治29年創業。 世界遺産「石見銀山」、国立公園「三瓶山」を有する自然豊かな街で酒造りを始めて130年。 ここでしか造れないものを造りたい、という思いで、三瓶山から湧き出る伏流水を使用し、原料とな...
出羽桜 出羽の里
世界が認めた純米酒「出羽の里」、インターナショナル・ワイン・チャレンジのSAKE部門にて、 1282銘柄の頂点「チャンピオン・サケ」に輝いた1本です。大吟醸クラスの出品が多い中、純米酒での受賞は快挙です。 味のコンセプトは「大味必淡(たいみひったん)」、時代を超えて愛される大いなる味わいは、濃すぎず、必ず程良い淡さがある、という意味です。
スパークリングロゼ
白米原料でありながら、酵母が生み出す赤色により澄んだ桜色のスパークリング日本酒です。 いちご、チェリー、はちみつ、プラム、リンゴ、アセロラなどの様々な香味を、細かい泡立ちでまとめあげています。 日本酒の多様性を表現しており、伝統的な日本酒とは一線を画す新しいタイプの楽しい日本酒です。※試飲酒は750ml。販売酒は375ml
月の井 純米吟醸
山田錦の洗練された味わいとキレの良い後味
IMA 牡蠣のための日本酒
ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2023 プレミアム純米部門金賞受賞。まるで白ワインのような酸味が特徴。リンゴ酸で爽やかな一本。
おにぎり
おにぎり師:大木 萌 / 日本の魅力を世界へ!おにぎりを通じた新しい挑戦 米:山形県産はえぬき 海苔:有明産
発泡純米酒 ゆきあわ
甘酸っぱい味わいと爽やかな微発泡性が心地よい純米酒。アルコール分8%ですっきり飲みやすく、冷やして飲むが特にオススメです。軽くて優しい口あたりは女性にも人気です。