項目 | 情報 |
---|---|
特定名称 | 純米吟醸 |
アルコール度数 | 15% |
酒米 | 雄町 |
精米歩合 | 56% |
酸度 | 1.5 |
日本酒度 | +3-4 |
購入価格(税込) | ¥1,930 |
「地米・地の水・地の気候と風土」で醸してこそ、地酒は真の地酒たりうるのだと利守酒造は考えます 岡山県の南東部、赤磐アカイワ市(旧赤磐郡赤坂町)西ニシ軽部カルベに利守酒造が在ります。 酒蔵...
出羽桜 一路
フルーティーな香りとスムーズな飲み口は、日本酒に親しみがない方にもおすすめです。 毎年ロンドンで開催されるインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)のSAKE部門で最高賞「チャンピオン・サケ」を受賞
純米吟醸三十四号仕込
毎年元旦に留め仕込みを行い、新年に期待を込める縁起の良いお酒です。 米鶴杜氏・須貝智の名前が由来となっており、【智→さとし→三十四】と、杜氏の思い入れの強い正統派純米吟醸酒です。落ち着きのある香りと綺麗な味わいをお楽しみください。 ※720ml
彦市 純米吟醸
地元大洗で米作りから携わる「地元一貫造り」。大洗町の気候風土を身体で感じてください。