項目 | 情報 |
---|---|
特定名称 | 菩提酛純米 |
アルコール度数 | 12% |
酒米 | 雄町 |
精米歩合 | 65% |
酵母 | 77号 |
酸度 | 3.4 |
日本酒度 | -2 |
購入価格(税込) | ¥2,090 |
創業文化元年(1804年)。 岡山県北の寒冷な地で酒造りを行う。 全国で唯一、全量雄町で醸す酒蔵で、さらに全国に先駆けて復刻した古代製法「菩提酛」造りも特徴。 「雄町」×「菩提酛」というクラシッ...
出羽桜 一路
フルーティーな香りとスムーズな飲み口は、日本酒に親しみがない方にもおすすめです。 毎年ロンドンで開催されるインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)のSAKE部門で最高賞「チャンピオン・サケ」を受賞
純米吟醸三十四号仕込
毎年元旦に留め仕込みを行い、新年に期待を込める縁起の良いお酒です。 米鶴杜氏・須貝智の名前が由来となっており、【智→さとし→三十四】と、杜氏の思い入れの強い正統派純米吟醸酒です。落ち着きのある香りと綺麗な味わいをお楽しみください。 ※720ml
酒一筋 純米吟醸 金麗
”雄町米”の旨味を十二分に引き出した味吟醸。 すっきりとした味わいの中にも、しっかりとした米の旨味を感じさせる逸品。 ※ビーガン認証取得
彦市 純米吟醸
地元大洗で米作りから携わる「地元一貫造り」。大洗町の気候風土を身体で感じてください。