心に残る旨し酒「岩の井」 創業は、享保8年(1723年)と伝えられ、代々当主の副業的に受け継がれて来ましたが、大正時代より本格的に酒造りに力を入れ、昭和22年全国清酒鑑評会で首席を受賞したこともありま...
岩の井 i240 山廃山田錦
岩の井「i240」は純米吟醸・無濾過生原酒の米違いシリーズとなり、こちらはその中で唯一の山廃仕込みの商品です。味わいは、重厚な旨みと酸味が絶妙な状態でバランスを取ることでまろやかでなめらか。余韻に酸味と苦みを感じるが、後口はあっさりとしております。生酒でありながら「2024燗酒コンテスト」で金賞を受賞。温度が上がると、強い旨みとまろやかでクリーミーな味わいとなります。魚介と合うのはもちろん、味噌やクリーム系の料理など濃い料理、またトマトなどの酸味の効いた料理にも合います。
岩の井 i240 雄町
岩の井「i240」は純米吟醸・無濾過生原酒の米違いシリーズとなります。岡山県産「雄町」を使用した商品です。ほどよい香りと穏やかな酸味と雄町ならではの骨格の確りした滑らかで力強い味わい。カラメルの様な甘苦い甘みが舌に纏わり付くように滑らかに口の中に広がる。
ブラック今代司 極辛口 純米酒
旨味のちキレ。極辛口で今代司酒造年間売上本数5年連続No.1の定番酒。
しぼりたて 純米 無濾過生原酒
令和6年度醸造、一番最初にお届けする、しぼりたての1本です。新鮮な味わいを存分に楽しんでいただけるよう無濾過生原酒にて瓶詰めしました。この時期しか味わえないフルーティな香りとフレッシュな口当たり。キリッと冷やして、フレッシュで爽快な味わいをお楽しみください。
冬限定 純米生酒 どんてん
新潟の冬の空「曇天(どんてん)」を表現した、しぼりたて新酒のうすにごり生酒です。しぼりたてならではのピチピチとした口あたりとフレッシュな飲み口が特徴です。