項目 | 情報 |
---|---|
特定名称 | 純米大吟醸酒 |
アルコール度数 | 17% |
酒米 | 山田錦 |
精米歩合 | 48% |
酵母 | K-1801, K-1401 |
酸度 | 1.8 |
日本酒度 | +3 |
慶応三年(1867)に創業、江戸時代に「赤酒」が主流だった熊本で、いち早く清酒造りに着手し、熊本県酒造研究所の設立の中心となるなど熊本の酒造りを牽引している酒蔵です。 水に恵まれた熊本で、野白式吟醸造...
富成喜 熟成純米古酒
20年以上の熟成酒。 食後酒のチーズやカカオ成分の高いチョコレートと相性がよい
純米吟醸 雄町 黑牛
備前雄町の旨味のある純米吟醸。ふくよかでボディーのある味わいです。