新生 力士 純米酒 無濾過生原酒
最新の技術を駆使して社会問題に挑むSDG'sな酒!原料ロスを抑え米を最大限に活かした、精米歩合90%での磨かない純米酒です。 革新的なアミノ酸を抑える独自の醸造法により雑味を抑え、無ろ過生原酒ならではのフレッシュでジューシーな味わいです。
項目情報
特定名称純米酒
アルコール度数16%
酒米彩のきずな(埼玉県産)
精米歩合90%
酵母K-901
酸度2.4
日本酒度-0.3
Brewery Image

寛延元年(1748年)に近江商人であった初代釜屋新八が、武蔵野の優良な酒米と利根川の豊富な水に目をつけ、宿場町のあった現在の埼玉県加須市で創業。 以来、275年丁寧に醸す昔ながらの日本酒造りを続けてい...

出羽桜酒造【山形】

出羽桜 出羽の里

世界が認めた純米酒「出羽の里」、インターナショナル・ワイン・チャレンジのSAKE部門にて、 1282銘柄の頂点「チャンピオン・サケ」に輝いた1本です。大吟醸クラスの出品が多い中、純米酒での受賞は快挙です。 味のコンセプトは「大味必淡(たいみひったん)」、時代を超えて愛される大いなる味わいは、濃すぎず、必ず程良い淡さがある、という意味です。

米鶴酒造【山形】

スパークリングロゼ

白米原料でありながら、酵母が生み出す赤色により澄んだ桜色のスパークリング日本酒です。 いちご、チェリー、はちみつ、プラム、リンゴ、アセロラなどの様々な香味を、細かい泡立ちでまとめあげています。 日本酒の多様性を表現しており、伝統的な日本酒とは一線を画す新しいタイプの楽しい日本酒です。※試飲酒は750ml。販売酒は375ml

萩原酒造【茨城】

萩原 美山錦

萩原 美山錦

先々代の時代から使い続けてきた酒米「美山錦」を精米歩合40%で醸した生酒です。 白桃のような甘味と、やわらかく華やぐ香り。瑞々しい口当たりが、静かに心をほどきます。

権田酒造【埼玉】

直実 吟醸無濾過ささにごり

直実 吟醸無濾過ささにごり

数本のタンクに仕込んだ吟醸酒をブレンドし、無濾過のまま瓶に詰めました。 無濾過ですので、お米や麹の粒子が漂い、笹濁りの状態になったり、沈殿したりします。酒ならではのフレッシュさと味わいを楽しんで頂けるお酒です。白身魚の刺身、カルパッチョや生ハム等と相性が良いです。

吉乃友酒造【富山】

后 Pink純米大吟醸 

后 Pink純米大吟醸 

低アルコールで優しい甘さとほんのりとマンゴーのようなフルーティーな香りと味わい。日本酒が苦手な方にも是非!日本酒の概念を覆す逸品 自家栽培の山田錦を50%まで磨き通常4割ほどのの粕歩合を、あえて7割で仕込んだ大変贅沢な日本酒。

萬屋醸造店【山梨】

春鶯囀 純米吟醸 冨岳

春鶯囀 純米吟醸 冨岳

お食事と一緒にお楽しみ頂きたい純米吟醸です。ほのかな香りに、心地よい酸味とコク。味わい深い純米吟醸です。ほぼ山梨県内商品です。

EH酒造【長野】

酔園 純米吟醸 ワイン酵母仕込

信州安曇野で育った酒米「ひとごこち」ならではのお米の旨み。スッキリとして、爽やかな飲み口のイメージを、信州安曇野の青い空と重ね合わせてボトルに表現してあります。

本田商店【兵庫】

龍力 山田錦88コメコトブキ

兵庫県特A地区産山田錦の新しい魅力を発見をテーマに考案した純米酒です。山田錦はもともと酒造りに不必要なタンパク質や脂質が少ない お米です。この特徴を活かすべく食べるお米と同じ精米歩合にいたしました。88%で造ると品があるがワイルドな味わいになります。豚肉や焼き鳥など脂をしっかりとある料理によく合います。

一宮酒造【島根】

壱呑屋 TANE 〜火入れ〜

イチごのような果実様の香りと、甘さが癖になる味。アルコール度数も14度とやや低めでスイスイ飲めるお酒。

辻本店【岡山】

御前酒 菩提酛 貴醸酒

御前酒 菩提酛 貴醸酒

菩提酛の可能性を追窮するために仕込み用の酒にも菩提酛純米酒を使用し、「菩提酛×菩提酛」の製法にこだわりました。 一般的な貴醸酒は甘みがあるデザート酒タイプですが、御前酒らしく菩提酛のフレーバーや酸をプラスして甘酸っぱいタイプに仕上げています。

利守酒造【岡山】

酒一筋 時代おくれ

通常の倍以上の時間をかけ、自然の力に任せてじっくりと醸した一本。 人工的な乳酸添加を行わず、自然界に存在する乳酸菌や酵母の力で発酵を促す“山廃仕込み”によって生まれた、まさに時代に逆行するこだわりの酒です。 山廃造りならではの複雑で豊かなコク、そして力強さの中にも繊細さが光る味わい。 しっかりとした酸味と米の旨味が見事に調和した、飲みごたえのある逸品です。

SAKE JAPAN【TOKYO】

おにぎり

おにぎり師:大木 萌 / 日本の魅力を世界へ!おにぎりを通じた新しい挑戦 米:山形県産はえぬき 海苔:有明産