人と 木と ひととき 純米酒 木桶仕込み
フレッシュさを残しながら、上品で繊細な香りと心地よい甘み・酸味、ほのかに膨らむお米の旨味が相まったバランスの取れた味わい。木桶仕込みならではの複雑味も楽しめる特別な一本です。
項目情報
特定名称純米
アルコール度数15%
酒米新潟県産五百万石100%
精米歩合65%
酵母非公開
酸度1.7
日本酒度7
購入価格(税込)¥1,980
Brewery Image

1767年創業。湊町・にいがたの全量純米仕込みの酒蔵。 古くから酒、味噌、納豆、醤油などの発酵食製造業が集まる「沼垂(ぬったり)」に位置します。 江戸から明治時代に栄えた湊町 新潟の風情を残す酒蔵...

今代司酒造【新潟】

福酒 金箔入り 純米大吟醸 今代司

福酒 金箔入り 純米大吟醸 今代司

願い事ができたらダルマの片目を入れて乾杯。成就できたら両目を入れて乾杯。 はなむけの席やお祝いの席にお楽しみ頂きたい金箔入りのおめでたいお酒です。     米の旨みがしっかりと出ていながら、穏やかな香りとサラリとした口当たりが心地良く、軽やかで、すっと飲めるタイプの純米大吟醸に仕上がっています。

瑞鷹【熊本】

吟醸酒 吉祥瑞鷹

「酒造好適米」で醸した華やかな吟醸香と膨らみあるバランスの良い味わいが特徴の吟醸酒です。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022 メイン部門 金賞受賞。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021 メイン部門 最高金賞受賞。

菜々 爽酸甘口

菜の花米「吟のさと」を全量使用。爽やかな酸味とやさしい甘みのなかにもキレがある純米酒です。菜の花米とは、菜の花の菜種を収穫した後、残渣を田んぼに鋤き込み、肥料にすることで除草剤を使用せずに栽培。更に菜種から搾った粕でつくった有機肥料を田んぼに施し造ったお米です。