海中熟成酒 嘉美心酒造【岡山】
牡蠣の養殖とともに育った海中熟成酒。熟成速度は通常のなんと10倍!
Brewery Image

1913年、嘉美心酒造は初代・藤井長十郎により岡山県の寄島町に創業されました。 嘉美心酒造は戦後に急速に普及した「三倍増醸法」による甘口酒(いわゆる「三増酒」)の路線とは一線を画し、「米旨口」を追求す...

釜屋【埼玉】

ワイン酵母仕込み純米酒 ARROZ

ワイン酵母仕込み純米酒 ARROZ

国産米のみを原料とし、ワイン酵母を使用し、独自の製法で仕込んだ純米酒。 白ワインのような甘くて酸味のある味わいの中に、しっかりとした米の味わいも感じられます。 ARROZ(アロス)とは、スペイン語で「米」という意味です。

深川ワイナリー【東京】

山梨県産マスカットベーリーA

山梨県産マスカットベーリーA

いちごのような甘い果実味と花のような香り、軽やかなタンニンであって、アルコールの芯を感じるすっきりとした辛口。

今代司酒造【新潟】

福酒 金箔入り 純米大吟醸 今代司

福酒 金箔入り 純米大吟醸 今代司

願い事ができたらダルマの片目を入れて乾杯。成就できたら両目を入れて乾杯。 はなむけの席やお祝いの席にお楽しみ頂きたい金箔入りのおめでたいお酒です。     米の旨みがしっかりと出ていながら、穏やかな香りとサラリとした口当たりが心地良く、軽やかで、すっと飲めるタイプの純米大吟醸に仕上がっています。

嘉美心酒造【岡山】

嘉美心 純米大吟醸酒ケーキ

嘉美心 純米大吟醸酒ケーキ

嘉美心の蔵人の技の粋を集めたお酒「純米大吟醸」。 その芳醇な香りとふくよかな味わいをそのまましっとりと焼き上げたケーキに封じ込めました。 芳醇な香りと柔らかな口当たりは熟成を重ねるほどにまろやかになります。 アルコール分が3%未満含まれております。アルコールに弱い方、お子様、妊婦の方等のお召し上がりはお控え下さい。又、食後すぐのお車などの運転もお控え下さい。

発泡性清酒 「しゅわしゅわ」

発泡性清酒 「しゅわしゅわ」

瓶内二次発酵による炭酸ガスのみを利用したスパークリング日本酒。 嘉美心らしい甘めの味わいと、瓶内発酵によるきめ細かい泡立ちが絶妙なバランスの爽やかなお酒です。 乾杯の一杯や、和洋料理との食中酒としてもオススメの一杯。また、アルコール度数も5%台と低めなのであまりお酒が強くない方やゴクゴクと飲みたい方にもオススメ!!

瑞鷹【熊本】

キャラメルポップコーン東肥赤酒使用

キャラメルポップコーン東肥赤酒使用

東肥赤酒を贅沢に使用して甘さとコクを絶妙なバランスに仕上げたキャラメルポップコーンです。 東肥赤酒とは 日本古来の伝統を受け継ぐ熊本特産の芳醇甘美なお酒です。一流料亭などでプロの料理人に愛用されています。