純米吟醸酒 釜屋 雫滴 blue
アルコール度数14度で軽やかな飲み口の純米吟醸酒。スッキリとした酸とほのかな吟醸香が特徴で、 暑い日でも爽やかにお召し上がりいただけます。
項目情報
特定名称純米吟醸
アルコール度数14%
酒米山田錦
精米歩合55%
酵母非公開
酸度1.8
日本酒度4.3
Brewery Image

寛延元年(1748年)に近江商人であった初代釜屋新八が、武蔵野の優良な酒米と利根川の豊富な水に目をつけ、宿場町のあった現在の埼玉県加須市で創業。 以来、275年丁寧に醸す昔ながらの日本酒造りを続けてい...

萬屋醸造店【山梨】

春鶯囀 純米生貯蔵酒 なつざけ

年間の季節商品の中で、一番人気のなつざけです。冷房をきかせた部屋で、飲んでいただきたい。 爽やかでほんのり甘く、すっきりとした純米酒です。

本田商店【兵庫】

龍力 ドラゴンスパークリング

龍力 ドラゴンスパークリング

兵庫県特A地区産山田錦を使った純米スパークリング日本酒です。 瓶内2次発酵をさせています。ガス圧は3気圧以上とシャンパンと同等です。しっかりとした泡感とにごりのまろやかさが重なりあったお酒です。 味わいの前半は少し甘味があり、後半はサッパリとしているので食前、食後のお酒としても美味しくお楽しみいただけます。 またチーズや生ハム、中華やローストビーフなど味わいの濃いものにも合います。

嘉美心酒造【岡山】

嘉美心 純米にごり酒

嘉美心 純米にごり酒

毎年好評!ワンランク上の純米にごり酒。毎年好評いただいております、嘉美心のワンランク上の純米規格のにごり酒です。岡山県産・清水白桃の表皮から分離した岡山白桃酵母を使用。にごりの量を増やし、高い香りはそのままに、スッキリした甘さとが特徴の一品です。嘉美心のワンランク上の純米規格のにごり酒です。岡山県産・清水白桃の表皮から分離した岡山白桃酵母を使用。にごりの量を増やし、高い香りはそのままに、スッキリした甘さとが特徴の一品です。

福田酒造【長崎】

福海 番外

福海 番外

全量平戶産の山田錦で醸しました。シックなラベルと共にお楽しみ下さい。