日本酒リスト

7 アイテム

米澤酒造【長野】

今錦 HAKUMEI

口に含むとさわやかな酸味を最初に感じ、すぐにやさしい甘みと調和する味わい。アルコール度数13度の低アルコール酒です。 主な受賞歴 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025年 金賞受賞

EH酒造【長野】

酔園 純米吟醸 ワイン酵母仕込

信州安曇野で育った酒米「ひとごこち」ならではのお米の旨み。スッキリとして、爽やかな飲み口のイメージを、信州安曇野の青い空と重ね合わせてボトルに表現してあります。

三和酒造【静岡】

Garyubai Sparkling Sake 720ml

Garyubai Sparkling Sake 720ml

一般社団法人「awa酒協会」の厳格な基準のもと製造された、ハレの日にぴったりの透明なスパークリング日本酒。シャンパン製法で完全な滓のない商品を実現しており、味わいもシャープできめ細やかな泡とフルーティな香りを堪能できます。すっきりとした辛口でありながら華やかさも兼ね備えているため、乾杯酒としてはもちろん、和食洋食を問わず幅広い料理とのペアリングをおすすめできます。インターナショナルワインチャレンジ2021Gold賞&トロフィー受賞、KuraMaster2021プラチナ賞&TOP16&審査員賞など、コンテスト多数受賞。

名手酒造店【和歌山】

純米酒 黒牛仕立て梅酒

純米酒 黒牛仕立て梅酒

純米酒黑牛 と 和歌山県産南高梅を使用した梅酒をブレンド。梅酒と日本酒のいいとこどりの1本。

高知酒造【高知】

滝嵐 特別本醸造(生酒)

滝嵐 特別本醸造(生酒)

火入れをしていない生酒。さらっとした口当たり、さっぱりと切れのある味わい。

光武酒造場【佐賀】

光武 山田錦 13

このお酒は、低農薬により残留農薬の少ない契約栽培の地元鹿島産山田錦を使用しています。 自然を慈しみ、鹿島を愛し、鹿島で生きる作り手達で造ったこのお酒は、鹿島産山田錦が持つポテンシャルを最大限発揮できるように設計して醸しました。 「米」と「麹」のみで仕上げたアルコール分13%の原酒で、イチゴやメロンを思わせる果実の香り、山田錦の上品で綺麗な旨味、リンゴ酸由来の爽やかな 酸味が特徴です。

夏 純米大吟醸 光武

夏 純米大吟醸 光武